新築注文住宅で失敗しない秘訣――[手間をかけるほど資産価値が上がる理由]
毎日暑すぎます。梅雨の中休みはどうしたんだって思うくらい熱い。
現場で働いてくれている職人さんには頭が下がります。
休憩は普段より多めに、又こまめに休んで頂き熱中症には十分注意お願いします。
さて、表題の手間をかけるほど資産価値が上がる理由。
手間をかければかける程、「住宅価格が高くなるじゃん」と思いますよね。
半分は正解です。

「注文住宅は手間も費用もかかるから、建てるのが不安…」
そんな声をよく聞きます。
でも、よく考えてみると、
手間やコストを削った“量産型”住宅ほど、数年後のメンテナンス費やリフォームコストが膨らんだり、光熱費が高くなり「結局トータルで高くついた」という声も少なくありません。
新築注文住宅こそ、最初にかける“手間”が未来の安心と資産価値を生み出す最大のメリットなのです。
建物の間取りはその土地で決まる!
まず、道路の位置によって駐車場の場所がほぼ決まり、それから玄関。
土地の形状で向きが決まり、窓位置も。
更に、手間をかけて細部を作り込むほど、後で「追加オプション費用」を不要に。
設計段階で太陽の位置を考え、造り付け建具や高性能化を盛り込んでおけば、引渡し後に「やっぱりあれ付けたい」「景色が悪い」「日射が熱い」となるストレスと割高見積を防げます。
想いだけの間取りのより、プロの意見が重要!
昨今はSNSなどで簡単に見れますが、「本当に住みやすいか?」をよ~く考えてください。
流行や真偽にだまされず、プロの意見を聞きながら時間をかけ、日々の家事動線と快適さは格段にアップ。
間取りのコツは家事ラク動線を何度もシミュレーションすることですよ。
子育て期→思春期→成人期→壮年期→老年期
自由設計の“むずかしさ”が愛着に変わる!
選択肢が多いほど「迷う」のは当たり前です。
ただし、プロのナビゲーションを受ければ、それが“強み”に。
自由設計のメリットはオリジナルティです。
周りと同じ家ではなく、オンリーワンな家づくりをプロと一緒に考え、素材・設備プラン・デザインを事前に絞り込み、優先順位をつけるだけで迷いを80%削減。
長期視点の保証こそコスパ最強
見えない保証やメンテナンスプランに早期投資するほど、10年後の修繕コストを削減。
雨漏れや構造の瑕疵があれば10年保証を行い、毎年無料の一年点検を実施したり、シロアリ対策では長期持続するホウ酸を使用。
量産型では味わえない「家づくりの楽しさ」
一棟一棟が違うからこそ、家づくりは飽きない。
「自分たちらしさ」を大切にできるオーダーメイド住宅は、完成後に満足度が段違いです。
注文住宅の“面倒くさい”プロセスこそ、後で「愛着」が生まれます。
最初に手間をかけ、自由設計を楽しみ、保証まで含めた長期視点でプランニングする。
これが「後悔しない新築注文住宅」を実現する秘訣です。
新築注文住宅を検討中の方へ
最初の一歩は、ぜひ一度ご相談ください。群馬県沼田市の地元工務店として、お客様それぞれの物語を紡ぐお手伝いをいたします。
▶︎【無料相談・資料請求はこちら】