【 群馬県 沼田市 工務店 】窓掃除もそろそろやりますか!
みなさんこんにちは!(有)建徳の広報のかないです
先週は窓から入ってくる寒さ対策のお話をしましたが
もう年末に差し掛かってきて、窓掃除もそろそろやらないといけませんね
定期的にお掃除している人も、私のように年に2回程度掃除する人も
窓掃除のコツを一緒に確認してください^^
1. ホコリを軽く落とす
窓掃除を始める前にガラスやサッシ周りのホコリを先にハケで取り除きます。
外側の窓の汚れは砂埃の汚れなので、いきなり水拭きをすると
泥になってしまって落ちにくくなってしまうので注意が必要です。
乾いたモップやハンディブラシを使って、ホコリを軽く払っておきましょう。
2. 洗剤選び
水拭きや洗剤を使う場合、汚れの種類によって効果的な道具を選ぶと効率的です。
軽い汚れには水と少量の中性洗剤を含ませたスポンジで十分ですが、
油汚れが気になる場合は、キッチン用の洗剤(スプレータイプのもの)が役立ちます
また、水垢(手垢)やくもりには、酢酸が効果があるので
酢水(酢:水=1:3)を使うと簡単に拭き取れます。
3. 拭き上げ
大きい窓ならスクイージーで仕上げてしまう方が、
拭き跡が残らず綺麗に仕上がります。
小さい窓は持っているスクイージーの幅が入らない!なんて場合は
タオルで一方方向に向かって拭くと(横なら横、縦なら縦、みたいな感じです)
筋が残りづらくて綺麗になりますよ
4. 仕上げに乾拭き
最後に乾いた布や新聞紙を使って仕上げの乾拭きをするとピカピカになります。
新聞紙で拭くと綺麗になるのは、新聞紙のインクの油分が膜になってくれるからって
知ってましたか?
インクが水分と汚れをしっかり吸収してくれるため、ガラスがクリアに仕上がります
私はおばあちゃんから仕上げ拭きには新聞紙を使うといいと聞きましたが、
先人の知恵ってすごいですね
5.掃除は晴れのひより曇りの日に!
意外に思われるかもしれませんが、窓掃除をするのに一番良いのは曇りの日です。
晴天の日の方がガラスが見やすく、気持ちよく掃除ができるように思いますが、
実際には曇りの日の方が作業がスムーズで、綺麗に仕上がります。
まず、晴天の日は太陽光によって窓ガラスがすぐに乾いてしまいます。
水分が急速に蒸発してしまうと拭き跡が残りやすく、
せっかくの掃除が台無しになることも少なくありません。
特にガラス表面の水分が不均一に乾くため、ムラになったり、
筋が残ってしまったりすることがあります。
乾きが早すぎるために余計な拭き取りの手間が増えてしまうんです。
一方、曇りの日は湿度が少し高めで、気温も落ち着いているため、
ガラスが急速に乾燥することはありません。
曇りの日には光の反射が少なく、汚れの部分がはっきりと見えるため、
見落としが減り、汚れをしっかり除去しやすいという利点もあります。
お天気のいい日に窓ガラスも拭いてさっぱりしたいなと思う窓掃除ですが
案外曇りの日のほうが掃除するメリットが多いんですね。
次回の窓掃除は、ぜひ曇りの日に!