群馬 高気密高断熱 高性能住宅 注文住宅
耐震等級3(許容応力度計算)・UA値0.29 断熱等級6(BELS評価書)・C値 中間測定0.3 完成測定0.3
前回の寒波に続き今回も、日本海側は山地や山沿いを中心に、平地でも大雪のおそれがあるそうです。
車の立ち往生などの交通障害に注意が必要ですので、山間部に行かれる方はチェーンは必須ですよ。
大きな災害にならない事を願います。
さて、前回のブログで書いた、温度差の件ですが、地元の工務店仲間から、「ほんとうに~?」と言った声をちらほら頂いたので、補足します。
冬のメイン暖房は14畳エアコンの壁掛けを脱衣室に設置しました。
ここに設置する理由は、
・浴室暖房も兼ねる
・隣接するトイレも温める
・洗濯物を早く乾かす

赤枠に温度計があり、23.3℃です。

エアコンの正面はリビングになっていて、赤枠のランマ部から暖気を取り入れ、オレンジ枠の天井部がスリットになっている場所と階段部で2階に暖気を上昇させています。


1Fキッチンでは、19.8℃。

2Fの寝室は赤枠に配置して19.8℃


2F子供部屋で北側窓に設置して18℃。
(窓付近はトリプルでもひんやりします。)


小屋裏のおこもりスペースは、見ずづらいですが19℃。


各室の温度差が少ないのは、高断熱はもちろんのこと高気密だからできるのです。
弊社は根拠を示すために、自社で無料にて測定をしています。
(C値競争はしていません!ヒューマンエラーを確認する為に行っていますが、結果としてお施主様に還元できてるのではないでしょか)

24換気もオリジナルで行っています。
空気を引っ張る事を意識しながら、高い熱交換器を導入せずにエアコン上部で緩和対策しています。

この仕組みは、ここではここまでとさせて頂きます。
気になる方は、
来月「住宅 相談会」を開催いたしますので、是非ご参加のほど宜しくお願い致します。
3月の全ての期間、実施予定です。
1日の予約は2組限定になり、AM、PM各1組様。
詳細は追って連絡いたしますが、予約希望の方は、下記の何れかでお申し込みくださいませ。

(LINEでのお問い合わせは下記を押してください)
・TEL 0278-23-7987
来社された方には、ガソリン代として、アマゾンギフト券を差し上げます。

※見学会は現在、家造りをご検討中の方限定とさせていただきます。
建築中・建築済み・他社様と契約済みの方はご遠慮願います。1家族1回限り。
※※アンケート記入された方に温度計とギフト券をプレゼント
※※※ギフト券は後日郵送になります