KENTOKU

Blog

ブログ

年末大掃除シリーズ!〜お風呂編〜

みなさんこんにちは!(有)建徳の金井です

つい先日一年の半分が終わったと思ったらもう来年が見えてきました。

少し気は早いですが今年もあとわずか!

年末に向けて水回りの掃除を一緒に確認していきましょう!

お風呂掃除をするときには、換気をしっかり行うことが大切です

掃除中に発生する化学物質を吸い込むと体に悪いので、窓を開けたり換気扇をつけたり

してくださいね

使用する洗剤はタイル用、ガラス用、金属用など、場所に適した洗剤を選ぶ必要が

あるのがお風呂掃除の面倒なところですよね

私はいろんな洗剤を使うのが面倒で、リンレイの「ウルトラハードクリーナーバス用」

を使っています

我が家は長年の汚れが蓄積してしまったので、鏡はあまり綺麗になりませんでしたが

椅子の裏側などの石鹸カス汚れには効果てきめんでした

水洗部分の水垢汚れも落ちますし、換気扇もキッチンとは違い油はついていないので、

洗剤をつけて水に流せば簡単に綺麗になりますよ

最後に天井掃除ですが、特に女性は天井まで手が届かないという悩みもあると思います

私は身長が153センチなので全然届きません

換気扇を外すのは良くても、脚立に乗ったまま雑巾を持って天井を拭くのは怖いですよね

そんなときは、持ち手の長さが調節できるモップを使って掃除をすると、

天井掃除が楽ですよ

洗剤も、モップにつければ液だれなどの心配がありません

ぜひ試してみてください

掃除中には手袋やマスクを着用してくださいね

洗剤やカビ取り剤が肌に触れると、肌荒れを引き起こすことがあります

直接触れないようにして、掃除後はしっかり手を洗い、安全にお風呂掃除をしましょう

ところでみなさん、ユニットバスの扉の下のレールが外れるってご存知でしたか?

私は全く知りませんでした!

汚れは溜まりやすいのに洗いにくいところで、取り外せるなら掃除しやすくなりますよね

各メーカーのホームページに外し方が載っていました

(古いものだと外せないものもありますが😅)

ユニットバスのレールに溜まりやすい汚れは髪の毛や埃、

石鹸やシャンプーの残り、カビ、水垢です。

まず、ゴミや髪の毛を軽く取り除き、レール部分に中性洗剤をかけて、少し時間を置きます

歯ブラシや小さなブラシを使って、レールの溝にたまった汚れをしっかり取り

洗剤が残らないように、シャワーで流します

カビが目立つ場合はカビキラーやハイターなどの塩素系漂白剤

水垢が目立つ場合はクエン酸が入っている洗剤が効果があります

ここで注意です!

どちらの汚れもあるからといってこの二種類をいっぺんに使うと有毒な塩素ガスが

発生してしまいます

必ず片方ずつ、きちんと洗い流してから使用するようにしてください

最後に乾いた布でレール部分を拭き取ります

レールを外して掃除できれば、汚れがひどくなる前に定期的な掃除ができますねよね

みなさんも気になったら取扱説明書かメーカーホームページを確認してみてください

2024/10/07  | ブログ,豆知識