KENTOKU

Blog

ブログ

やりますか、草むしり!

みなさん、こんにちは!(有)建徳の金井(かない)です。

庭や畑の管理で欠かせない草むしり。

暑いし面倒ですよね

何よりお家の外壁にツタなどが絡んでしまったら傷みの原因になってしまい大変です

今回は、そんな草むしりが少しでも時短できるように効果的な方法について

まとめてみました!

⭐︎効果的な草むしりの方法⭐︎

1.雨上がりに作業する

   雨ではなくても散水でも構いません。土が湿っていると雑草が取りやすくなります。

   根が緩んでいるので、スムーズに除草が進みますよ。

2. 根っこを見逃さない

   雑草を抜くときにはしっかりと根元から引き抜くようにしましょう。

   また生えてきてしまったら悲しいですもんね

3. 便利な道具の活用

 草むしりの作業を手助けする便利なグッズはたくさんあります。

 除草ナイフやルートピッカー、あまりに根っこが深いものは、

 いっそ草刈り鎌を使って刈り取って、景観を優先してしまいましょう!

草むしりをしていると、繁殖したツタが縦横無尽に伸びていて苦労することも

多いと思います。

外壁に這うツタは、グリーンカーテンと呼ばれておしゃれなイメージもありますよね

直射日光を防いでくれるので冷房費を節約できるメリットの面も多く

弊社でもおすすめしています

しかし直接外壁に這わせてしまうと繁殖力が強く

窓どころか外壁全部が覆われてしまう可能性もあります

コーキングやヒビの隙間から中に入ってしまうと自分で除去するのは

難しくなってしまうので、そうなってしまったら外壁を傷める前に抜いてしまいましょう!

⭐︎ツタが外壁に這っていた場合⭐︎

1.雨上がりに行うか、水などをまきツタを柔らかくします

2.鎌や枝切りバサミでツタを切ります

3.外壁に傷がつかないよう慎重に手でツタを剥がします

 ツタにはトゲや吸盤と呼ばれるものがあるので必ずグローブをしてくださいね

4.ヘラやブラシなどで残ったツタを除去します

 生命力がとにかく強く、この作業をしないとそこからまた生えてきてしまうので

  気をつけてください!

5.これ以上生やしたくない場合は根っこを意識して抜いてください

ツタは生命力が強いので、思いきって切ったとしてもまたすぐに伸びます

もしグリーンカーテンをお考えの方は、外壁からすこし浮かせて金網やネット、

格子などを作りそこに絡ませて楽しむ方が、外壁が長持ちしますよ!

もしツタを除去しているときにお家のことで気になったことがありましたら

ぜひ弊社に相談してくださいね(^ ^)

来週はエコでクリーンなグリーンカーテンにまつわる豆知識をお伝えしますね!

2024/08/19  | ブログ,豆知識